「道の駅のスタンプ帳のスタンプを集めたい!」
道の駅スタンプ帳が地方ごとに発売されているのをご存じでしょうか?
実際に、中国地方や、関東地方(山梨も含む)、中部地方で


こんな感じで販売されています!
数年ごとに区切りのある関東や、一生かけて集めていいよという中国地方版もあり、400円程度なので、ぜひ購入して楽しんでいただきたいです!
道の駅の観光案内所や道の駅の売店で購入可能で、24時間365日押印ができるところ、定休日や営業時間外には押せない駅もあり、注意してくださいね!
南房総は駅と駅の間が狭いから数集められる!!!
今回、押印しようとしている関東は、駅ごとの距離が広いところが多く、1日で集めるのには限界があるんですよね、、
そんな中で、地図上に道の駅を表示させてみると、、、
ん??
道の駅めちゃくちゃ表示されるじゃんとなる場所があります。
そう!!南房総エリア!
残念な事に2025年6月に1駅取り消されたとのことですが
15駅を回っても移動距離138km!
一般道で3時間ちょっとの移動時間で回れる!!
100名城スタンプや、続100名城スタンプを押していたり、万博でもスタンプ集めに奔走したスタンプ集め好きの私には最高のエリアです!
ということで予告として、近日!!実際にすべて15駅回れるのか実験します!!
予定は未定!実際に回れるのかは、わかりませんがとりあえず、行ってみようという軽い気持ちで実際に回ってみます!
今回の旅のルール
ここでルールをまとめようと思います!
1.スタンプは必ず押印する!
スタンプ集めの旅なので、当たり前かもしれませんが、スタンプは必ず押します!
2.Instagramの投稿とショート動画用の写真・動画を撮影する!
今回のシリーズの計画は、Instagram用にショート動画作成のための撮影も予定しているため、その時間込みで、1駅20分~30分程度の予定!(たまに短い場合、昼食の兼ね合いで長い場合もあります)
私のInstagramですので、フォローよろしくお願いします!(編集下手でごめんなさい)
instagram → https://www.instagram.com/masa_no.travel
3.出費はなるべく抑える!
動画の撮影はするのですが、インスタグラマーのようなスポンサー様がいる場合であれば、食事代や交通費、取材費、報酬が出るのですが、、、(絶賛、スポンサー様募集しております、、、)
ポケットマネーでの旅(スポンサー様がいたことがないので、これまでもすべてポケットマネーですが、、、)のため、お財布が厳しいことや、時間が無いため食事やお土産の購入はそんなにしません、、、
(数回るので、胃袋と懐が持ちません、、、ごめんなさい)
というルールで近日、道の駅南房総エリアの道の駅15駅を回ろうと思います!興味のある方がいらっしゃいましたら、Instagram・X(旧Twitter)のフォローよろしくお願いします!